top of page
Rapeseed Farm 2.jpg
AsakoSasaki Original Logo PNG 白背景から変更青背景緑と黄色.png

 当社は航空機が使用するSAFというバイオ燃料へ変換するための植物性油を生産しています。使用済のてんぷら油(植物性の廃食油)も良い値段で買っております。こちらからとりに行きますので、油の排出のある店舗様や食品工場様、仕出し屋様等は、ぜひご利用ください。油を保管する缶は無償で貸しています。設置も無償ですので連絡してください。

新規取引希望も
質問・ご要望も

​ショートメッセージ

送信先 090-6810-7139

​ショートメッセージのみ

​電話対応していません。

ご質問・ご要望
​は、回答がショートメッセージのほうが速いです。

会社の電話番号(留守電)

087-802-3788

​基本留守電 たまに社長がでます

新規取引希望も
質問・ご要望も
メールでお問い合わせ可。

メールは、下記クリック

5トン以上の取引の場合は、
Whatsappナンバーをメールにて
お問い合わせください

回収の予約前に、かならずお読みください。
  • 【買取(回収)の予約】廃食油を販売したい店舗様、食品工場様、キッチンカーオーナー様、 仕出し屋様は、087-802-3788(留守電)へ店舗名と町名を録音してください。油買います。

  • 【折り返しの電話は基本していません】留守電の予約に対して、当社は折り返しの電話はしていません。代わりに連絡事項や質問は、ショートメッセージで受け付けています。ショートメッセージでの回収予約も可能です。その場合も店舗名と町名、高松市以外の市町村は、市町村名もお知らせください。送信先090-6810-7139(ショートメッセージのみ対応)

  • 【正味20キロになるまで溜めてください】油の正味が20キロに満たない場合は回収ができませんので、もう少し溜めてから予約をしてください。例外の地区として、高松市のトキ新地区があり、この地区はついでで回収可能ですので20キロ以下でも店舗さんに置場がない場合は回収します。

  • 【品質協力のお願い】​当社の香川県産の廃食油は現在世界でも珍しいほど品質がよく、EUやアメリカで航空機用のバイオ燃料などへ変換されております。なので、天かすやパン粉、水分や小麦粉などが、多く入ってしまって変色等がある油は買えませんので、これについては、ご協力をお願いします。

  • 【動物性油脂が買えません】バイオ燃料にすると寒いと固まってしまうので、ラードなどの動物性の油が買えません。

  • 【唐揚げ屋とトンカツ屋からの使用済油の買取】唐揚げやとんかつをした後の廃食油は、そもそもが植物性の油ですので、こちらは普通に買えますので、ご心配は無用です。不安な方はその旨お伝えください。無料で品質検査をしています。

  • 【骨付き鳥からの使用済油の買取】骨付き鳥の店舗様から排出された油は、無料で品質検査をしています。たいていは普通に買えますので、心配は無用です。品質検査は時間指定が可能です。

  • 【振込銀行手数料】が高くなるので、1万円を超えるまで代金は振込になりません。お支払いは1万円になったら、登録された御口座へ振込になります。勝手を申しますが何卒よろしくお願いいたします。

  • 【代金支払いの時期】円とドルの為替相場がなかなか安定しないので、お支払いの時期は輸出時に連動する方式に変わります。令和7年4月から変更になりました。詳しくは郵送したパンフをご一読ください。勝手を申しますが何卒よろしくお願いいたします。

  • 【ドライバーの権限】回収の予約は必ず会社の留守電へ入れてください。ドライバーの携帯へ電話する予約は受け付けていません。ドライバーと話して「曜日指定をした」とか「時間指定をしていた」「一斗缶を廃棄するといった」という話を耳にしていますが、当社は曜日指定や時間指定で回収車をお回しする等のサービスを過去から一度もしていません。また当社のいう定期回収とは週1とか隔週で回収可能ですというお約束でであり、時間指定等はできません。これら誤解なきようお願いいたします。

  • 【一斗缶の廃棄サービス】一斗缶の廃棄はしていません。当社の缶、ペール缶、プラドラム、ドラム缶などを無償で店舗へ貸しておりますので、ご利用ください。

  • 【オフィシャル回収予約先】ご面倒でも、ドライバーではなく、必ず次のいずれかの方法で会社へ連絡してください。①予約電話 087-802-3788(留守電)②ショートメッセージでも予約可能です。送信先090-6810-7139(ショートメッセージのみ対応) ③メアド admin@chefasako.tv

  • 【ご質問はショートメッセージで】回収が遅すぎる、缶を持ってきてくれ等のご要望や質問もショートメッセージをご利用ください。ショートメッセージが問題解決には一番速いです。

  • カスタマーサービスのメールアドレスもご利用ください。 admin@chefasako.tv

AsakoSasaki Inc.

AsakoSasaki Original Logo PNG 白背景から変更青背景緑と黄色.png

〒761-8031 香川県高松市郷東町756-1 

      マネジメント事務所 通称リバーサイド
​CORSIA農園 高松市郷東町石清尾山・鶴市町御殿山
米国アサコササキインク社 アメリカ合衆国フロリダ州
​中国アサコササキインク社 香港新界西貢

本社電話 087-802-3788
Japan (81) 87-802-3788
Email ceo@chefasako.tv

会社の登記上住所    高松市郷東町779-200
農園管理スタッフハウス 高松市郷東町779-72
ハニーハウス予定地  高松市郷東町779-280
​ 農園 高松市郷東町字石清尾山・鶴市町字御殿山 
    西南地区 約7万坪

  • Linkedin
  • Facebook
477276093_677680864584372_8076295145355282018_n.jpg
widget_banner_C_pc_728×90.jpg

© 2025 by AsakoSasaki Inc. 

CORSIA未利用地アプローチ
トータルライフサイクルエミッションバリュー Lsf 21.1 
bottom of page